MA-1の全リブ交換に関して

※2024年4月よりMASHさんのリブが値上げになっております。

実物フルセット4730円→5830円

復刻フルセット5280円→6380円

復刻の方が大幅に値上げになっております。実物の方がお買い得かもしれません。

早速ではありますが、まず工賃をお伝えさせていただきたく思います。工賃はMA-1の種類で変動します。

以下大まかな価格の分類になります。※税込表示になります。

13200円

アルファ(民間・ファッション用)・コンコルド・ロスコ・L-2B・その他中綿が薄いMA-1

14300円

ビンテージ(裏地がオレンジ)・アルファレプリカ(68復刻・B15など)

15400円

マッコイズ・バズリクソンズ・フェローズ等レプリカ・ブレンツ・AVIREX・CAMCO・CAB CLOTHINGなどワタが厚めのMA-1

16500円

ビンテージ(黒タグ・B15D MOD)

更にハンガーループが貫通でついてる場合は+1100円。胸や肩にパッチがついていると1か所につき+550円になります。

ハンガーループの貫通というのが、こちらのようになっているケースです。閂が表地も貫通して縫われてるケースですね。リブ交換時に閂を取らなければならないので追加料金となっております。

ここから仕立てに関する説明になりますね。こちらは店頭でご用意しているサンプルのビフォーアフターになります。実物のDタイプをリブ交換したものになっております。

まずはじめに今回利用したリブですが、MASH様で販売されております、米軍実物のリブになります。色味の違いはこんな感じで、新しいものはブルーグレーのような色味です。


ちなみにMASH様で販売されているリブのサンプルがありますので、発注前に色味を確認していただく事が可能です。

それで元の写真。穴だらけになってしまっております。しかしこちらの問題よりも…..

リブが伸びてシルエットがボテっとなってしまってるほうが問題かもしれません。

しかしこのボテっとゆるい雰囲気も古着ならではの格好良さではありますが、個人的にはリブの引き締まったma-1が好みです。

サイドはこんな感じです。

後ろはこんな感じです。

外したリブを見るとどれくらい伸びているかよくわかりますが、新しく切り出したものとくらべると倍近く伸びてしまっております。

因みに衿はこんな感じです。

という感じでシルエットはリブ交換によってこんな感じに改善しておりますが、一つ妥協点がありまして、裏の縫い目が絶対的に外れますので、ほどき跡が残ってしまいます。この点は何卒ご了承ください。

以上がリブ交換の概要になります。肝心の料金ですが、今回はビンテージの裏オレンジになりますので、

衿・胴・リブの3点セットで14,000円

リブ代が5,300円

税が1930円

合計21230円になります。

袖リブのみは6,600円

衿リブのみは8,800円

胴リブのみは8,800円

になります。

私物で恐縮ですが店頭で試着など細部の確認も出来ますので、是非ご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次